地域に生きるムラタ・ニュースリリース

盛岡東京電波 (株) 久慈工場

水晶タイミングデバイスを生産する東京電波グループは、2013年8月にムラタグループの仲間入りをした。

久慈工場は1995年に設立、10名で操業を開始した。

現在、従業員は174名、平均年齢は34.5歳。小規模工場だが、若くて活気ある工場だ。

久慈工場では、人工水晶の加工からデバイス完成までの一貫した生産体制を活かして小型化・高精度化に努め、新構造製品づくりをスピーディーに実現している。

このたびムラタの一員となったことで、独自性のある製品でさらなる価値をお客様に提供していきたい。

水晶加工からデバイス製造まで

水晶デバイスは逆圧電現象による振動を利用するが、必要な振動モードだけを要求仕様範囲内で励振させるには、設計条件と加工精度に細心の注意を払わねばならない。さまざまな仕様を満足させるため、設計シミュレーションとサンプル試作・評価を何度か繰り返す。その際、水晶ブランクの高い加工精度とデバイス製造および評価結果の速いフィードバックが重要となる。基地局などの通信インフラや業務用無線用途などの高精度品、またモジュール向けに小型化が進む製品は、要求を満足させるための難易度が高くなる。他の同業者のように、外部で加工された水晶ブランクを調達していては、設計が固まるまでの期間が長くなってしまうが、当工場は水晶ブランク加工からデバイス製造まで一貫した生産体制を活かし、1612サイズなど小型化において業界をリードしてきた。今後、共同開発で生まれた独自性のある製品を普及させるため、富山村田製作所をマザー工場とした量産体制を構築し拡販に努めるとともに、蓄積してきた水晶加工技術を基に、高精度領域の水晶タイミングデバイス市場への拡大を図っていきたい。

地域活性化への貢献

人口3万7千人の久慈市に立地する工場は、ムラタグループとしては小規模の工場である。それでも、この地域の企業による雇用数としては最大規模であり、雇用に関する地域の注目度は高い。働く人たちの定着率は高く、地元の若い方々を地元で育成し定着させ、地域の活性化を図ることを目的とした優良勤学青少年表彰において、毎年表彰していただいている。また、当工場では国際交流にも努めている。外務省が主管する「南アジア地域協力連合 (SAARC) 事業」を市が招聘した際も、日本の先端産業分野の紹介にあたっては、南アジア4か国の若者との交流の場として積極的に久慈工場を提供し、日本のモノづくり力を大いに発信した。環境面では一般住宅のすぐ近くに立地していることもあり、「岩手地球環境にやさしい事業所」認定をいただいている。さらに地域の皆様を工場に招いて環境に対する説明会をするなど、コミュニケーションを大切にしながら安心していただけるような取り組みを行っている。

南アジア地域協力連合の人たちと記念写真

子どもたち・教育者へのキャリア教育支援

近年、「キャリア教育」-子どもたち一人ひとりの社会的・職業的自立に向け、必要な基盤となる能力や態度を育てることを通して、キャリア発達を促す教育-の重要性がいわれ、子どもたちが職場見学を行うようになった。先生方指導者もまたキャリア教育研修で企業を訪れるなど、企業の教育・各種活動を実際に見学し、従業員の仕事に対する価値観を聞き、教育に活かそうとしている。久慈工場にもこうした企業訪問の依頼は多くあり、積極的に協力をさせていただいている。そんな中、2014年11月に久慈市市長がムラタ本社を表敬訪問されたことが切っ掛けとなり、岩手で初めてムラタセイサク君®・ムラタセイコちゃん®の出前授業を開催した。見つけよう!自分の夢を! 開発時のエピソードの紹介と実演による楽しい授業を受ける中で、将来の仕事に夢をもち、技術者を目指そうと考える-。そんな子どもたちの姿を想像するだけで楽しくなる。子どもたちが将来の仕事について考える時間に協力させていただくことで、久慈工場に働く従業員もまた、この地域に少しでも貢献できる喜びを感じている。

小学生の工場見学

海と山に囲まれた自然美あふれる町

久慈市には、世界的にも北限とされる海女たちがいる。遠洋に出た夫の留守中、女性たちは素もぐりでウニやアワビの漁を行いながら家を守り家計を支えてきた。この土地がNHK連続ドラマ"あまちゃん"のロケ地となり一躍、有名となった。山には樹木の樹脂が化石化した琥珀が眠り、その産地となっている。琥珀は磨くと神秘的な輝きを放ち、アクセサリーの他、ボールペンの軸の装飾などでも使われる。琥珀を加工物にする際、粉末にして熱と圧力で固める方法が取られるが、冷却時間がかかり歩留まりも悪くなる。そこで、地域特産品として、産学官協働でこの粉末成型の生産性を上げる研究を進めている。

また秋には、600年以上の歴史を有する岩手県北最大級の祭りがある。五穀豊穣と除災招福を神に感謝、祈願して行われ、神輿や山車が繰り出す。山車は8台あり、すべてが1年間掛けて手作りで作られる。これらはカラクリ仕掛けになっており、パレードでは見る人を大いに楽しませてくれる。祭りには県内外から多くの見物客が訪れ、市の人口の3倍にもなる賑わいを見せる。

久慈 琥珀

久慈秋祭り

2014年・2015年ムラタの世界記録ニュースリリース

2014年3月11日
世界初! SMD (表面実装) タイプ超音波センサの開発について
2014年4月22日 世界最小サイズ! 近接/照度センサの開発について
2014年5月7日 世界初! 世界最小サイズ、0201サイズ (0.25×0.125mm)
積層セラミックコンデンサの量産を4月より開始しました
2014年5月22日 0603サイズで世界最高のQ特性を実現! 高周波チップ
インダクタLQP03HQシリーズの量産開始について
2014年6月2日 世界最小・最軽量! 表面実装型圧電サウンダの量産開始について
2014年8月5日 田製作所、東光株式会社、超小型低背メタルアロイ®
パワーインダクタ「DFES」の共同開発について
~1608サイズで世界最高水準特性を実現~
2015年1月9日 面実装タイプで世界最高精度
ロータリポジションセンサの開発について別ウィンドウで開く