プロダクツ&マーケット

光電変換モジュール

ご注意
これらの製品は既に事業終了済みです。ご了承下さいますようお願い申し上げます。

小型でリフロー実装可能な光電変換モジュール

クラウド化やスマートフォンの普及により、インターネットのトラフィック量が急増しているため、インターネットデータセンター内でも光通信が一般化しています。ムラタでは、通信用光電変換モジュールを提供して、高速大容量化に貢献していきます。

データセンターでは、通信量拡大への対応と省エネのため、光通信の大容量化が不可欠で、データセンター内でのAOC1本あたりの伝送容量は、従来の10Gbpsから40Gbpsへと高速大容量化が進行しています。

ムラタでは、40Gbpsおよび56Gbps QSFP+AOCに対応する光電変換モジュール (FOT) として、MMC3シリーズを開発しました。14Gbps/ch×4chの単方向構成で、サイズは5.9×9.2×1.9 mmです。プリント基板上に光素子 (VCSELまたはPD) 、制御ICと光路部品 (レンズ&ミラー) を搭載し、金属カバーでシールドしたモジュール部品と、ガラスファイバーをアセンブリしたプラグから構成されます。プラグはモジュールに差し込んだ後、カバーの爪で保持されます。送信回路では、入力の電気信号はVCSELで光信号に変換され、ファイバーで光伝送されます。受信回路では、ファイバーからの光信号をPDで電気信号に変換して出力します。

モジュール部はリフローはんだ付け対応を特徴としており、一般的な表面実装設備でAOC基板に実装することができます。これにより、お客様は複雑な工程や高精度な設備を省略でき、AOCの低コスト化と生産能力拡大に貢献できると考えています。

FOT MMC3シリーズの内部構造

FOT MMC3シリーズの内部構造

FOT MMC3シリーズ

FOT MMC3シリーズ

FOT QSFP+AOCへの組込例

FOT QSFP+AOCへの組込例

データセンター向けとしては、さらに伝送容量を拡大した100Gbps QSFP+AOC用に、25Gbps/ch×4ch単方向品も開発中です。

このほかに、インダストリー4.0の進展や4K/8K放送の開始などで、FA装置、パソコン、モニターなどでの画像系データの通信においても、高速大容量化とメタル線の伝送限界によりAOCの需要増を予測しています。この用途には、4ch単方向品に加えて、2ch双方向品も提供していきます。

用語解説

AOC (Active Optical Cable) :

電気信号を光信号に変換して伝送するケーブル。

Gbps (Gigabits per second) :

データ伝送速度の単位の一つ。1Gbpsは毎秒10億ビット (1ギガビット) のデータ伝送。

QSFP+ (Quad Small Form-factor Pluggable Plus) :

光トランシーバーの仕様の一種で、インターフェース・コネクタ形状寸法などが規格化されている。送受信各4ch。

FOT (Fiber Optical Transceiver) :

ファイバーを含む光電変換モジュール。

VCSEL (Vertical Cavity Surface Emitting Laser) :

面発光レーザ。基板面に対して垂直方向に光を出射する半導体レーザ。

PD (Photodiode) :

光半導体素子に光を照射すると電流や電圧を発生する受光素子。

インダストリー4.0 :

自動化された工場がネットワーク化されるなど、製造業の高度化を目指す取り組み。